キーワード、または勤務地を入力してください

正社員 物流の求人情報

20件

正社員

【社内SE】EC×物流×テクノロジーで新たな物流を創る会社です【移住支援金対象】

月給:25万円 ~ 30万円

富山県富山市池多

[仕事内容] 【EC×物流×テクノロジー】

私達はただの物流屋ではありません。「物流×クリエイティブ」という大きなテーマを掲げています。 この新しいサービスの立ち上げの重要なポジションとなる情報システム担当として、新たな一歩をスタートさせませんか?物流全体をビジネス視点でとらえ企画を実行していくことに関心のある方を求めています。 大いなる頂だからこそ、やる価値がある。 困っている人がいるから、やる意義がある。 本気でこれを信じて、突き進む仲間がいます。 うまくいかないことがあっても、くよくよしていられません。 次の一歩を踏み出し、前へ進むのみです。 そんなベンチャーでこそ働きたい、そんなあなたと会える日を楽しみにしています。

【具体的には】

・業務効率化やリスク管理を目的とした社内システムの構築

・運営・改善など IT業務全般を取りまとめていただきます

・新規案件立上げの際のシステム・ネットワーク環境の設定・構築

・インターネット接続環境及び本環境に関するネットワークセキュリティ施策の選定、整備、運用業務

・社外接続環境(モバイル接続、エクストラネットワーク)の選定、整備、運用業務

・業務の効率化、新技術動向を見据えたネットワーク基盤の刷新 運用マニュアルの作成

============
【社内環境】
・無理なく長く続けている方が多い
・ブランクがあった方も活躍中

【スキルアップ】
自由に意見やアイデアを発信できる風通しの良い環境だからこそ、意欲次第でスキルアップできるのも当社の魅力です。「ここをこうしたらもっと楽なのに」のような効率化から「他にもこんな事できます!」などご自身の得意分野まで、どんどん提案してください。過大な負荷がかからないように調整しますので、得意なことを伸ばしながら他には無い「あなただけの」キャリアを築いて頂きたいと思っています。

とやまUターンガイド

正社員

物流マネージャー候補 (黒星)正当評価で即昇格可!【移住支援金対象】

月給:20万円 ~ 33万円

富山県富山市池多

[仕事内容] ▼まずは現場作業からスタート
物流倉庫のマネージャー候補として、まずは現場の業務を経験し、管理業務へとステップアップを果たしてください。

▼そして、物流現場のリーダーへ
現場のオペレーションを指示・管理する他、スタッフ教育や社外対応、作業改善にも取り組みます。

※経験やスキルを持つ方は、即リーダーの可能性もあります。

今回の募集では、マネージャー候補として「管理職」としての役割を果たしてくださることを期待。単に現場を回すだけではなく、業務改善でもチカラを発揮して欲しいと思います。そして、さらに先のステップとして全体をまとめる「倉庫管理の総責任者」ポストに就くチャンスも広がっています。

◆未経験の場合――
・物流や倉庫業務に関わったことがなくてもOK!
・資格や経歴は一切不問!

◆経験者の場合――
・物流業界での実務経験者
┗物流倉庫の勤務だけではなく、eコマースやWMS(倉庫管理システム)に携わった経験でもOK!
・何らかのマネジメント経験者は、さらに歓迎!

※普通自動車免許も必須ではないですが、あれば活かせる環境。マイカー通勤もOKです。また、中型/大型自動車免許やフォークリフト運転資格を持つ方は歓迎します。

とやまUターンガイド

正社員

【未経験OK】技能職 (製鉄所内の構内物流) 加古川市内【移住支援金対象】

月給:17万円 ~ 25万円

兵庫県加古川市金沢町

[仕事内容] 【鉄鋼製品運搬技能職】
クレーンや特殊車両を操縦して、製鉄所内の倉庫管理・鉄製品の移送・運輸作業等を担当していただきます。  


【業務内容例】
◎倉庫内作業  ※三交替勤務
 (倉庫内で天井クレーン等による、鉄製品の入庫・配置替え・玉掛作業)

◎沿岸荷役作業  ※三交替勤務
 (クレーン等による船への積み込み、船内玉掛作業等)

◎その他各種構内作業  ※三交替もしくは日勤
 (製品梱包作業や特殊車両の運転、プラントの操業、設備メンテナンスなど、その他、製鉄所構内での様々な業務に転属していただく場合もあります)


【未経験者歓迎】
先輩もほとんどが未経験入社。
みなさん 免許や資格は入社してから取得していただいています。(資格取得支援あり)


【転勤なし】
基本、転居を伴う転勤はありません。
しっかりと腰を落ち着けて働きたい方を歓迎します。
※支店内での配転の可能性はあります。


【年収例】
・年収510万円/月給23万円+各種手当+賞与(38歳・勤続7年目)


【福利厚生など】
・昇給、賞与あり
・通勤交通費支給(上限5万円)
・食事代補助(弁当給食の一部負担)
・制服、安全保護具貸与
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・財形貯蓄制度
・資格取得支援
・定年60歳、再雇用制度あり(65歳まで)
・福利厚生サービス加入、など

ひょうごで働こう!マッチングサイト

Web Services by Yahoo! JAPAN