・道路・河川・砂防・上下水道など、社会基盤整備に関する測量・地質・設計・補償の技術系総合職を募集【移

更新:2020.06.06

雇用形態

正社員

給料

月給:25万円 ~ 40万円

勤務地

北海道苫小牧市のぞみ町

仕事内容

建設コンサルタントの技術者として、経験・スキル、知識に応じて、下記のいずれかを担当していただきます。
北海道開発局・北海道・市町村など官公庁のほか、民間の開発業者からも依頼が多く、年間を通して地元である胆振・日高エリアでの仕事が中心です。
※歓迎スキル 関連業務の実務経験者
技術士・RCCM・測量士・地質調査技士・補償業務管理士などの有資格者

■測量
基準点測量、地形測量、地図作成、UAV写真撮影など
<作業例>
◎現地状況の確認や工程について作業計画を立て、立ち入りに必要な手続きなどを行います。
◎2~3人のチームで測量機械を使って現場作業を行います。
◎データをパソコンに取り込み、地形図などの図面を作成します。
◎使用機器、取得したデータや作成した図面は、測量成果簿としてとりまとめます。

☆現場は、山・川・森、都市の住宅地・道路、牧場など多種多様です。体を動かすことや自然が好きな方、歓迎します。

■設計
道路、河川、公共施設の外構などの全体計画、設計、点検・維持管理計画など
<作業例 ~道路設計~>
◎現地確認、既存資料を収集して設計条件を整理し、設計計画を立てます。
◎道路設計基準にもとづき、CADなどを用いて図面を作成します。
◎周辺道路との接続や附帯構造物などについて、関係機関と協議します。
◎平面図・縦断図・横断図などの設計図面、数量計算書、報告書をとりまとめます。

☆デスクワークが中心ですが、設計の前提となる測量にも加わることがあります。都市計画や交差点計画のための交通シミュレーション解析なども行います。

■地質調査
ボーリング調査、地盤計測、軟弱地盤解析、土砂災害関連調査など
<作業例 ~建築物基礎の調査~>
◎調査地点に電気・ガス・水道などの地下埋設物がないか確認します。
◎ボーリングを行い、地盤特性と建築設計に必要な支持層を確認します。
◎柱状図と地質断面図を作成して地盤定数を設定し、液状化判定などの軟弱地盤解析を行います。

☆近郊の市町村・民間開発業者発注の平坦地で行う土質ボーリングが中心です。土砂災害関連調査では、斜面や渓流の現地調査・システム解析を行い、危険区域の設定などを行います。

■補償物件調査
道路や公共施設などを整備する前の用地買収・建物移転費用などの調査・算定
<作業例 ~公共工事のための家屋調査~>
◎所有者や住民の立ち会いが必要なため、立入りに必要な手続きと日程調整を行います。
◎現地で土地の測量や建物の調査をします。
◎土地や建物の図面を作成し、補償額を算定します。

☆民家などの建物のほか、樹木や竹などを調査対象とする業務もあります。建物の調査では、間取りや面積、材質などをチェックするため、建築系のインテリア・施工管理経験の方も活躍できます。

募集職種

土木技術者

勤務形態

祭日のある週の土曜日は要出勤

勤務時間

08:30 ~ 18:00

必要学歴

短⼤・⾼専卒以上の⽅

応募資格

建設コンサルタント、補償コンサルタント、地質調査、測量調査のいずれかの経験者
技術⼠、RCCM、測量⼠、補償業務管理⼠、環境調査⼠など関連業務の有資格者

待遇・福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■苫⼩牧市勤労者共済
└ 各種祝⾦・野球観戦・レクリエーション事業etc.
■あんしん財団
└ 保養施設補助・各種イベント事業
■リフレッシュルーム完備
└ マッサージチェア、テレビなど完備
■ロッカールーム完備(男⼥別)
■マイカー通勤可/駐⾞場あり
■ノー残業デー
■資格取得⽀援制度

北海道移住支援金対象求人特集