技術者【移住支援金対象】

更新:2020.06.02

雇用形態

正社員

給料

月給:25万円 ~ 35万円
◎資格や免許、経験や実績を考慮の上、決定します。 ◎各種手当あり

勤務地

富山県砺波市庄川町金屋

勤務地へのアクセス

◎車通勤可。駐車場あり。
◎通勤手当あり(上限月額10,000円)
◎入居可能住宅支援あります。
◎移住、U・I・Jターンも支援します。

仕事内容

■建築設計者、建築士、施工管理

『これまで』の一世紀。地域と歩み続ける『これから』。
地域の街並みを新たに作り、守っていく仕事を手掛けましょう。

木村産業は、砺波市を中心に県西部、呉西エリアの街づくりを行っています。
0から1を創る仕事です。更地に住宅ができる仕事です。畑や山に道ができる仕事です。
それらを自分の手で手掛ける。施工管理とはそういう仕事です。

品質から予算管理まで全ては自分の段取り次第で、良いモノにも悪いモノにも成り得ます。
それだけ責任のある仕事だからこそ、やり遂げた人にしか感じられない達成感があります。
自分の手掛けた仕事がお客様の生活の一部となり、未来を創造します。子供たちに誇れる仕事です。

道路、橋、安全設備(防護柵、ガードレール、カーブミラー)、田んぼ用水排水、河川などの土木工事。
木造住宅、公共施設等の建築物、保育所、中学校、高校、小学校、特養福祉施設などの建築工事。
様々な工事には街並みをつくる大事な要素があり、街の景観を整えます。

仕事は主に木造住宅を担当します。一般的にいう現場監督です。
工事が設計図通り、安全に行われるよう工程、工法を計画します。測量したり、職人さんと打合せをしたり、工事写真を撮ったりする仕事です。

ハウスメーカーで現場管理をした方、木造住宅の経験者、建築士や施工管理技士を持った方は大歓迎です。資格を持っていない方、経験2~3年のプチ経験者の方でも大歓迎です。資格は入社後取得できます。

現在20代~60代の男性、女性が活躍中。30~40年やってきたベテランが多く働いています。
ゆくゆくは、彼らの後継者として育って欲しいと考えています。
厳しさもやさしさもありますが、長年やってきたプライドを持って仕事をしています。
丁寧に指導しますので、安心して働いていただけます。

※興味があれば、工事現場だけで無く、花火の打上げ、資材販売に携わった幅広い仕事ができます。

募集職種

建築設計者、建築士、施工管理者

勤務形態

土曜日は第1、第3土曜日が出勤日 ※会

勤務時間

08:00 ~ 17:00
◎残業は基本的にありません。平均退社時間は17時30分前後です。 ◎プライベートも充実、子育ての方も安心です。

必要学歴

◎学歴不問

応募資格

◎経験不問
◎資格・免許は不問
ですが、あれば尚良し、資格により優遇します。
一級・二級建築士あれば尚良し。
1級・2級建築施工管理技士あれば尚良しです。

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
◎作業服支給
◎『仕事』も『遊び』も真剣にできる環境です。
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ 資格取得支援・手当てあり

※企業型確定拠出年金制度を導入しております。老後の資産形成をサポート!!
安心して働ける環境を提供いたします。

とやまUターンガイド