機械設備・開発(技術職)【移住支援金対象】

更新:2020.11.19

雇用形態

正社員

給料

月給:17万円 ~ 25万円

勤務地

兵庫県三木市別所町東這田

勤務地へのアクセス

<電車でお越しの場合>
〇神戸市営地下鉄「西神中央駅」下車。西神中央駅よりタクシーで約25分
〇神戸電鉄「三木駅」下車。三木駅よりタクシーで約10分

仕事内容

〇機械設備・開発(技術職)を募集しています。

▼仕事内容は
〇木工用ドリルを製作する機械を製作・改造・修理を行う仕事です。

〇自社で製作する機械の製作の流れは、
 機械設計・電気設計・部品加工・組立・調整となり検収終了後、生産部に設置します。
 
 設計に関しては、「2D・3D」CADを使用、
 部品加工は、汎用旋盤・NC旋盤・汎用フライス盤・マシンングセンタ・平面研磨機・ボール盤などを使います。
 システム制御は、NC制御を基本として、制御メーカーよりNCを購入して、その駆動部は、ボールネジ、リニアガイドを活用しています。

〇自社で製作する機械だけでなく、必要に応じて機械メーカー(例えば、DMG森、オークマ、牧野フライス、スター精密など)の工作機械も使用しています。その為に、工作機械の選定、購入を行います。

〇自動化、省力化の生産設備を目指しており、その一つとして20数台の産業用ロボットも使用しています。そのロボットの選定、立上げを行います。

▼入社後のサポート体制
〇入社後、技術・知識を習得のために社外研修・通信教育を受講してもらいます。
 費用は会社負担です。
〇最新の技術を得るために機械関係の展示会の視察並び工場見学に参加してもらいます。
 費用は会社負担です。
〇必要に応じて資格所得してもらいます(フォークリフト、ガス溶接、電気工事士など)。
 費用は会社負担です。
〇普通科高校卒者でも丁寧にわかりやすく指導します(現在、普通科卒業生が7名中3名在籍)。


〇試用期間3か月あり。 
〇給与は170000円~250000円(給与については、欠勤による控除があります。)

勤務形態

週40時間、会社カレンダーによる勤務体制

勤務時間

08:00 ~ 17:00

必要学歴

高校卒

応募資格

特になし
通勤に必要なための普通乗用自動車免許があればよい。

待遇・福利厚生

雇用保険、労働災害保険、健康保険、厚生年金保険

ひょうごで働こう!マッチングサイト