キーワード、または勤務地を入力してください

ルートセールスの求人情報

16件

正社員

☆ブランドジュエリーのOEM営業(ルートセールス)経験者募集!【移住支援金対象】

月給:25万円 ~ 50万円

山梨県甲府市住吉

[仕事内容] 取引先は、すべてデパート1Fに入居の名だたる日本のジュエリーブランドが中心です。
ブライダル・ブランドジュエリーのOEMを手掛けている当社。

【具体的には】
○お客様のコンセプトのヒアリング
○デザイン、製品のご提案
○サンプルの作成
○素材や価格、条件等の交渉
○お客様店舗スタッフのフォロー
○修理品、加工アレンジ品などの対応 等

【入社後は…】
★ジュエリー営業経験がある方
営業アシスタントとして内勤業務や同行営業を一通り学んだ後、ルート先の副担当をいくつか担当し、実績に応じてルート先を担当していただきます。今までの経歴からの経験を仕事に活かしつつ、当社における提案の仕方やブランドジュエリーの知識を&身に付けていきましょう(半年~1年の間に自分の担当を持つイメージ)。

・1日の流れ
最初は皆営業のアシスタントです。
9:00 荷物の開封、昨日の残務処理等
10:00 営業ミーティング
11:00 CAD(コンピュータを使った)ジュエリーの製作業務
12:00 昼食
13:00 CAD(コンピュータを使った)ジュエリーの製作業務
16:00 商品検品業務
17:00 商品発送業務
18:00 明日業務準備 業務終了

【社員の年収例 】
年収300万円(28歳、経験者中途採用、1年目)
年収360万円(30歳、中途採用、3年目)
年収600万円(50歳、中途採用、10年目)

【その他 】
交通費支給(マイカー通勤可・無料駐車場有)職務手当 社員割引制度
出張手当/ 退職金制度 / CADスクール受講(全額会社負担)※規定による
社員旅行 /制服貸与あり(店舗スタッフ女性のみ)

■年末年始休暇
(7日)

■GW休暇
(祝日に批准)

■夏季休暇
(5日)

■慶弔休暇
(会社規定による)

■有給休暇
(6か月所属で10日付与)

■介護休暇
(会社規定による)

■産前産後休暇・育児休暇(405日)

山梨県移住支援・就業マッチングサイト

正社員

☆ブランドジュエリーのOEM営業(ルートセールス)未経験者歓迎!【移住支援金対象】

月給:19万円 ~ 30万円

山梨県甲府市住吉

[仕事内容] 取引先は、すべてデパート1Fに入居の名だたる日本のジュエリーブランドが中心です。
ブライダル・ブランドジュエリーのOEMを手掛けている当社。

【具体的には】
○お客様のコンセプトのヒアリング
○デザイン、製品のご提案
○サンプルの作成
○素材や価格、条件等の交渉
○お客様店舗スタッフのフォロー
○修理品、加工アレンジ品などの対応 等

【入社後は…】
★未経験の方
CADのスキルを基礎から学ぶスクールへの受講からスタート。これを学ぶことによって、ジュエリーの形状・作りが学べ、クライアント様へスムーズな提案が可能です。デザインはクライアント様が、作りの部分は営業が担当することが多いので、協業でモノが出来上がっていく醍醐味が楽しめます。

その後は営業アシスタントとして内勤業務を一通り学んだ後、先輩との同行営業を通じて仕事の流れは覚えていただきます(1~3年の間に自分の担当を持つイメージ)。

・1日の流れ
最初は皆営業のアシスタントです。
9:00 荷物の開封、昨日の残務処理等
10:00 営業ミーティング
11:00 CAD(コンピュータを使った)ジュエリーの製作業務
12:00 昼食
13:00 CAD(コンピュータを使った)ジュエリーの製作業務
16:00 商品検品業務
17:00 商品発送業務
18:00 明日業務準備 業務終了

【社員の年収例 】
年収300万円(28歳、経験者中途採用、1年目)
年収360万円(30歳、中途採用、3年目)
年収600万円(50歳、中途採用、10年目)

【その他 】
交通費支給(マイカー通勤可・無料駐車場有)職務手当 社員割引制度
出張手当/ 退職金制度 / CADスクール受講(全額会社負担)※規定による
社員旅行 /制服貸与あり(店舗スタッフ女性のみ)

■年末年始休暇
(7日)

■GW休暇
(祝日に批准)

■夏季休暇
(5日)

■慶弔休暇
(会社規定による)

■有給休暇
(6か月所属で10日付与)

■介護休暇
(会社規定による)

■産前産後休暇・育児休暇(405日)

山梨県移住支援・就業マッチングサイト

正社員

上下水道資材の販売職(ルートセールス)募集!(未経験者大歓迎!)三重県で50年にわたり、「水」に特化

中部企業株式会社

月給:23万円 ~ 28.8万円

三重県津市安濃町草生

[仕事内容] 三重県内で水道資材(管工機材)の販売を行います。主な取り扱い商品は、上下水道用の各種パイプ・継ぎ手・バルブなどです。一言で言ってしまえば以上ですが、私たちが取り扱う商品の特徴としては、その種類の多さが挙げられます。小さくは家庭用の水道設備から、自治体で整備される大規模な社会インフラとなる水道設備まで、これらの施設設備を建設・整備するための資材を取り扱います。ひとり立ちするまでには相応の年月が必要で、そのため落ち着いてじっくり仕事に取り組める職種、とも言えます。そのため、指導や育成も段階を追って、丁寧に行います。入社後の商品研修では、本社流通センターで実際に商品の入出庫管理から覚えて、一通り商品知識が付いた後、販売部門に配属されます。販売部門配属後もマンツーマンで先輩社員の指導のもと、販売業務を覚えていきます。一定の知識・経験が身に付けば、地域社会に貢献できるやりがいを、しっかり実感できる職種です。

「みえ」の仕事マッチングサイト

Web Services by Yahoo! JAPAN